ブログblog

投稿者: kuwashima_mulberry

某銀行の改修工事

2015.09.11

「すっごい綺麗になりましたね!前のトイレは何だったんだろうってくらい綺麗です!さすがプロですね、ありがとうございます!」

先日、某銀行 穴水支店改修工事の現場に行ってきた時に、お客さんから頂いた言葉です。

そしてお褒めのお言葉を頂いたトイレがこちら。

この写真は個室の写真です。

そしてこの写真が洗面台を取り付けている写真です。

この時のトイレを見た行員さんに文最初に書いたお言葉を頂いたわけなのですが、
僕がトイレの内装などを選んだわけではないのに、すごく嬉しい気持ちになりました。
お客さんのこういう言葉のために、建築家は仕事を頑張っているんだなー、と実感しました。

この日は現場も見れて、お褒めの言葉も頂いてとても有意義な1日になりました。
S.U

K邸 改修工事 樺桜フローリング

2015.09.03

先日ご紹介しましたK邸の改修工事、順調に進んでおります。

今回はK邸で使用している樺桜のフローリング(無垢材)についてご紹介します。

こちらが樺桜のフローリング(無垢材)です。
表面にUV塗装を施したものなので、光沢があり傷にも強くなっております。

そしてこちらがベニヤに化粧合板を貼り付けたフローリング(左)と、無垢材のフローリング(右)の断面を見比べた写真です。
「無垢」とは、表面に張り物や、集成加工をしたものではなく、1つの材質で出来ているもの。
という意味なのですが、写真を見ると、無垢材は1つの材質で出来ていることが分かると思います。

実際にK邸の床に敷き詰めた写真がこちら。
無垢材は木の材質を直に感じられる上、肌触りもよく、時間とともに色合いに味が出るといった特徴があります。
なので、この上を裸足で歩いたり、ゴロゴロしたらさぞ気持ちいいと思います。

床の張替えを考えている方、無垢材のフローリングを検討してみてはいかがでしょうか?
S.U

いしかわエコデザイン 公開プレゼン

2015.08.24

8月22日の土曜日に、産業展示館4号館でいしかわ環境フェアというイベントが行われました。
さまざまな業者さんのブースや、今話題の朝ドラ「まれ」のブース、体験コーナーなどとても賑わっていました。

そのイベント中に以前応募した、「いしかわエコデザイン」の二次審査 公開プレゼンが
行なわれました。

今回は、私、江端がプレゼンさせていただきました!
内容は、コンセールのとのエコシステムについて。

ステージ前には、ずらーっと審査員の方々が!!

本番まで、何度も練習をしましたが、やっぱり本番は違いますね。
ピリっとした空気でとても緊張しました。
プレゼン中の写真です。

ステージ上にはもちろん所長も一緒に上がっていただきました。
私が発表を行い、所長は質疑から交代です。

審査員の方々からいくつか質問が出ましたが、とても的を射たするどい質問ばかりで一人で焦っていましたが、
所長は落ちついた様子でしっかりと答えていました。
さすがですね!!

今回、初めての事で戸惑う事もありましたが、とてもいい経験ができたなと思います。
後は、入賞する事を祈るのみです(笑)
E.M

K邸 改修工事

2015.08.22

7月の終わりから始まった、K邸の改修工事。

今回の改修は、一般社団法人 環境共創イニシアチブというところが出している、
「平成26年度 住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金
(既存住宅・建築物における高性能建材導入促進事業)」

という制度を活用しています。(長くて分かりにくいですね。)

要するに、高性能な建材を使用して改修すると、補助金が貰えるという制度です。

そしてこちらが工事中の写真になります。
床・壁・天井を剥がした躯体だけのこんな状態から、大引、根太と組み上げていきます。

次に、根太の間に断熱材を敷き詰めていきます。
この断熱材がさきほどありました、「高性能な建材」にあたるわけです。

そして、その上に捨て貼りをします。これだけでもすごく綺麗に見えますね。

初めて図面を書かせてもらい、初めて現場に携わるという初めてだらけの今回の現場。
分からないことだらけでの毎日ですが、これからどのように仕上がっていくのかとても楽しみです。
(S.U)

珠洲の祭りと「よばれ」体験 ②

2015.07.24

珠洲市飯田の祭りは夜になると引き山に明かりが灯ります。
全部の山が橋の上で並びました。なんとも風情のある景観です。
山が通る大通りは飾りが接触しないように電柱、電線を止め埋設にしたとか。
理に適っています。

いよいよ「よばれ」体験です。
座卓を囲んで亭主が自慢話をしながら、みんなで大皿料理を取って
お酒を飲む・・・・・・・そんなイメージでした。

予想に反し、とても普通の家ではない、木造ではありますが欅に漆塗りの御殿のような御屋敷。
床の間を背に、一人ひとりに御膳が準備され、それもかなり豪華版の料理です。
亭主のご挨拶はといえば「大したもてなしではないが今夜はごゆっくりと」と言って
下がってしまい最後まで出てきません。なんとも奥ゆかしいもてなし方。
こんな素晴らしい習慣がありながら、我々加賀、金沢の人たちは何も知らない人が多い。
祭りのときのために蓄え、そして分け隔てなく振舞う、そんな心の豊かさ。
改めて能登の人びとの真心を感じたひと時でした。
感謝あるのみです。そして応援しなければとの想いが沸いてきます。

珠洲の祭りと「よばれ」体験

2015.07.22

7月20日、珠洲市のトロ山祭りに参加させていただきました。
同じ県民でありながら、なかなか奥能登までは行く機会がなかったのですが、石川同友会地域政策委員会の事業として参加する機会を得ました。

まれ人気で能登は一時賑わいを見せるでしょうが、ブームはいつまでも続くとは思えません。
人口減少が著しい奥能登の起爆剤は何か、能登の人達だけでなく、我々金沢の人間も一緒に考えていかなければなりません。能登の祭り好きと結束はドラマの世界だけではなかった。

集成材の可能性

2015.07.06

先日所長が参加した、中東さんが行なった集成材の研究会発表会が記事になりました^^

内容は、「集成材の可能性を探る」といったテーマで、中に鉄筋を組込み強度を上げた集成材や欧米で普及し、注目されている「CLT」の製造についても発表されました。

強度を増した木材が出る事によって、これからの木造建築の幅が広がり、加えてCLTは断熱効果も増し環境面も強化されます。

中東さんと言えば、金沢駅東口の鼓門ですね!
次にどのような新しい木造建築が出てくるのかとても楽しみです^^

工業新聞さんから取材を受けました

2015.06.08

主題は「JIA建築家大会2015金沢」の事です。

内容を簡単に紹介しますと、JIA四国支部大会に刺激を受け、
東日本大震災以降の建築家の役割を、今度の全国大会に向けて強調していきたい、
といったような内容です。

建築家の役割とは一体何なのか…
果たして新米の自分にこの答えを出せる日が来るのでしょうか…

それはそうと、JIA全国大会in金沢では
オリジナルTシャツやバッジが販売されるとか…
実は何度か拝見したことがあるのですが、金沢らしい「和」を感じる
とてもいい物に仕上がっていました。みなさん、楽しみにしていてください。

(S.U)

五井設計さんの展示会に行ってきました

2015.05.12

先日21世紀美術館で行われた、五井設計さんの作品展示会に事務所の皆で見に行ってきました。

※ちなみに写真OKでした

他社のプレゼンシートや模型を見ることはやはり勉強になりますね

まず私の目に飛び込んできたのは、津幡にあるシグナス会館のパネルです。

私事ですが、学生時代シグナス会館で卒業式を挙げたのですが、
中にしっかり入ったのもその時が初めてで、
「おしゃれな建物!」
と学生時代に感動を覚えたのを思い出しました^^

他にもたくさんの模型や、五井設計さんの歴史などじっくり見てきました。

これからは他社さんの作品展など積極的に行って、新しいものを日々吸収していきたいですね

これは、自社の朝礼で毎朝読んでいる日めくりカレンダーの一枚です。
「自己修練」

展示会を見てよりこの言葉が心に残りました。
目標は常に高く、夢を持って頑張っていこうと思いました^^
(M.E)

木造建築の講演が新聞に掲載されました。

2015.04.03

昨秋に所長とJIAメンバーがスイス、オーストリア、ハンガリーを訪問し、
その視察結果の講演が富山版の建設新聞に掲載されました。

講演は、トライアングル会の第6回研究発表会の時のものです。

この記事を読んで、私も以前所長たちが視察してきた建物やペレットの写真などを見せてもらい
とても感銘を受けたのを思い出しました。
私もいつかオーストリアやスイスに行き実際の物を見てみたいですね。

その際は所長の綿密な手作りのスケージュールを見本にプランを考えていこうと思います^^
(スタッフ M.E)

設備機器を新しくしたいなとお考えの皆様へ

2015.03.03

先月上旬に、設備機器導入に関する新しい補助金の案内が出ました。

会社内の設備機器を更新したいけどどうしようか迷っている・・・・(エアコン、照明、給湯器、冷蔵庫etc…)や毎日の消費エネルギーを管理してコストを削減したい!とお考えの皆様にとてもおすすめです!!

最新の省エネ設備機器を導入することで、省エネ対策はもちろん今より快適な職場環境に生まれ変わります。

まずは、我が社のパンプレットです。

今回は、募集枠が3つあり、一番最後の「B類型 ②EMS事業」でエネルギーモニターを導入することで、
中小企業の皆様は工事費から、最高2/3補助も可能になります!!

モニターで消費エネルギーを「見える化」することで、節電や省エネ対策にも繋がります。

ぜひこの機会にお考えください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話ください。

M.E

石川建築賞パネル展示

2015.02.12

只今、石川県庁舎19階展望ロビーにて石川建築賞に出展したパネルが展示しております。

期間は2月10日~18日の間です。

私も早速見てきました。
作品は金沢市立戸板小学校のものです。

やはり自社の作品がこうやって展示され、多くの人の目に触れると思うと嬉しくなります。
また、他の作品も会社の想いや工夫が凝らしてあり見ていてとても勉強になりました。
他社の作品を見るのはいい刺激になりますね^^
まだまだ勉強勉強の毎日です!!

皆様も、たくさんの素晴らしい作品が展示されていますので県庁に寄られた際にはぜひお立ち寄りください^^


Warning: Undefined variable $range in /home/r9796395/public_html/takaya-eco.com/cms/wp-content/themes/takaya/archive.php on line 32
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 24
TOP