ブログblog

第15回 いしかわエコデザイン賞  受賞

2025.10.28

令和7年10月10日(金)
いしかわエコデザイン賞が発表され、サービス・建築領域の部門で

株式会社髙屋設計 環境デザインルームの「登録有形文化財・室木家」

第15回 いしかわエコデザイン賞  大賞を受賞いたしました。

今回は、新築では材料を全て調達しますが移築の場合は古い材料をそのまま使うことで建設時において60%近くCO2の発生が少なくなり、移築の優位性が立証されました。

建築から運用、解体までを見通した建築デザインは環境負荷も少なく素晴らしいという評価を頂いた「木造ビルによるライフサイクルCO2低減型オフィスビル」

これからも環境建築に携わらせていただきます。有難うございました。(K.I)

まだ夏! 真っ盛り

2025.09.10

戸板小学校2学期の校舎は、朝顔のグリーンカーテンの取組が行われており、

子供たちは虫取りに一生懸命で、夏真っ盛りでした。

プレイルームの増築設計の下見に訪れた際の、夏の景色でした。

(M.S)

第44回石川建築賞 入賞!【受賞式】

2025.07.23

令和7年7月21日(月・祝)受賞式が執り行われました。
受賞には知事賞ほか一般建築2点、住宅建築2点が入選に選ばれそのうちの住宅部門になります。

弊社が設計監理をさせていただいた登録有形文化財「室木家」の移築工事は令和5年の暮れに完成しました。しかし年明け早々の能登地震により主屋はガラス一枚の被害も無く、塀の一部が壊れるに止まりました。施主共々安堵しました。
その修復を含めて足かけ5年の歳月がかかりましたがこの度、石川建築賞の栄誉に浴す事になりました。

多くの皆様に感謝申し上げます。有難うございました。(T・T)

授賞式にて
室木家 門
主屋土間、吹抜
和室
増築部 リビング

ハイウェイ・リーバーメンテナンス 配筋検査

2025.06.10

本日は基礎の配筋検査を行いました。
ホールダウンアンカーボルト(M16) が建物の四隅に配置してありましたが、
鉄筋がブルーだったので際立って見えました。(N.S)

工事看板を掲示!

2025.06.03

ハイウェイ・リバーメンテナンスの改築工事現場にて
現在掲示させて頂いている工事看板を紹介します!

デザインのテーマは「シンプル」&「爽やか」。
加賀方面から西インターを降りてすぐ目に入ります。
これからの梅雨の時期、清涼感を感じてもらえたらと思います。
(N.S)

1 2 3 80
TOP