まだ夏! 真っ盛り
2025.09.10

戸板小学校2学期の校舎は、朝顔のグリーンカーテンの取組が行われており、
子供たちは虫取りに一生懸命で、夏真っ盛りでした。
プレイルームの増築設計の下見に訪れた際の、夏の景色でした。
(M.S)
2025.09.10
戸板小学校2学期の校舎は、朝顔のグリーンカーテンの取組が行われており、
子供たちは虫取りに一生懸命で、夏真っ盛りでした。
プレイルームの増築設計の下見に訪れた際の、夏の景色でした。
(M.S)
2025.07.23
2025.06.10
本日は基礎の配筋検査を行いました。
ホールダウンアンカーボルト(M16) が建物の四隅に配置してありましたが、
鉄筋がブルーだったので際立って見えました。(N.S)
2025.06.03
2025.05.29
令和7年5月25日(日) しいのき迎賓館にて受賞式が執り行われました!
今回惜しくも石川県知事賞でした。
総評では、
「能登災害の現状を鑑みた文化財保護の重要性とそれらを継承しながら日常の生活を快適に過ごすことができるかをバランスよく実現できた空間デザインである」事、
「一世紀以上経過した空間の意匠との整合性をとりながら現在の住まいとの共存を絶妙に図っており、その空間デザインが秀逸である」との評価をいただきました。
パネル作成に携わる中で、空間デザインによって、文化財保護と同時に快適な生活空間の実現が可能なところに私自身が一番驚きました。
これからもより良い提案ができるよう努めてまいります。(H・W)