金沢JC会館のエコシステムが工業新聞に載りました。
2013.09.15
8月24日に行われた「いしかわエコデザイン賞」でプレゼンした金沢JC会館のエコシステムが工業新聞に
掲載されました。
「話題の万華鏡」という興味をそそる見出し。
2013.09.15
8月24日に行われた「いしかわエコデザイン賞」でプレゼンした金沢JC会館のエコシステムが工業新聞に
掲載されました。
「話題の万華鏡」という興味をそそる見出し。
2013.08.07
遅い梅雨明けとなった8月3日、石川県インテリアコーディネーター協会さんからのリクエストで戸板小学校の見学会をしました。皆さん熱心な方が多く、写真を撮っていらっしゃいました。
教室内は地熱利用の換気がされていて気温は28度でしたがさほど暑さは感じませんでした。
換気システムが機能していてほっとしました。
和やかな雰囲気で見学して頂き、環境配慮のエコスクールに、皆さんに興味を持っていただけたようです。
2011.07.27
珠洲市役所から事務所への帰り道、能登ゆめてらすに立ち寄りました。
能登有料道路の別所岳サービスエリアに建っている展望デッキは、能登震災からの復興と能登の発展を祈って、造られたそうです。
四角い木の箱が宙に浮いているような外観・・・。
登った先には、どんな風景がまっているんでしょうか!
登るコースは、2コース。
前方の階段を登るか、奥のエスカレーターを使うかです。
雲っていましたが、それでも絶景です!
近くに来られたら、ぜひ皆さんもよってみてください。(m.u)
2011.04.28
この度の東北地方太平洋沖地震により被災された、すべての地域の皆様ならびに関係の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
4月3日から3週間、ボランティアをするために一人で宮城県石巻市へ行ってきました。
そこで体験してきた出来事を少しずつですが、ブログにアップしていきます。
目的地に近づくたびに自衛隊の車がどんどん多くなっていき、緊張感が高くなっていきました。
テレビで見ていた壊滅的な風景をイメージしていたので気を引き締めて高速のインターを降りたのですが、意外と被害は少なく、そのときは少し安心しました。
ところが、海の方向に近づくにつれて急激に被害がひどくなり、一人では恐怖でそこにいたくないくらいダメージを受けた街がありました。
テレビで見るのとは違い、地震と津波の被害の大きさを肌で実感し、特に津波の力の強さに驚きました。
(T.K)
2008.10.29
おひさしぶりです。前回、8月にブログを載せた今城電気工業さんの現場の様子をUPしたいと思います。
これは9月上旬の写真です。ちょうど、断熱材張が完了したところです。今回も外張断熱工法にて工事を行い、すっぽりと建物を断熱材で包んでいます。
銀色の板状のものが、クランボードという断熱材です。サッシとの取合では、このように気密テープを貼って気密性能を高めてます。なかなかきれいな施工です。
これは建物の気密検査をしているところです。結果、C値(隙間相当面積)0.5c㎡/㎡という最高の結果となりました。この値は建物の隙間の量をあらわしているんですが、もちろん小さければ小さいほど良いことになります。ちなみに北陸地方の規定では5.0、東北地方でも2.0なわけで、0.5という値はとても優れた気密性能ということになります。
見学に来ていた、金沢設計の赤坂さんも気密の良さに関心してました。
そして現在、完成間近です!ベランダに手摺が付けば完成です。
出来上がると結構あっさりしてるんですが、その元には、先ほどの気密・断熱のことなど、しっかりとした技術に支えられています。出来上がりが楽しみです。