ブログblog

カテゴリー: 一般建築

木製窓がつきました!

2009.04.07

こんにちは、ぽっかぽかで、桜が素敵な季節になりましたね。

金沢工大の無暖房実験棟ですが、本日、待ちに待った木製窓の取付です!
木製窓は、富山県のキマドさんのもので、大変高い断熱性能を有しています。
通常出回っている断熱サッシでは、熱貫流率:2.3W/㎡・K程度でもかなり良い仕様なのですが、今回のこの窓はなんと1.0W/㎡・Kと、すばらしい仕様になっています。熱貫流率とは熱の伝わりやすさを表す数値で、これが小さければ小さいほど、熱が伝わりにくいことになります。
ちなみにガラスはトリプルガラス(Low-E仕様、クリプトンガス入)になっています。

内部はグラスウールを充填している最中です。
壁の断熱仕様は、ネオマフォーム60mm高性能グラスウール16K 120mm+ネオマフォーム60mmと、壁についても断熱仕様は、通常の断熱建築の3倍程度になっています。

断熱材の外側に遮熱シートを貼っています。

このように、壁、屋根、窓など様々な工夫がこの建物には施されています。出来上がりが楽しみです。

無暖房実験棟 本日、建方です!

2009.03.27

こんにちは、春間近なのに寒いですね。

そんな寒い中、本日、金沢工大の無暖房実験棟の建方が行われました。
午後3:00頃、現場を見に行くと、建方は完了しており、屋根の断熱材の施工が行われてました。

下の写真は屋根上の断熱材の様子ですが、屋根断熱仕様は、無暖房実験棟ということでネオマフォーム200mm(50mm×4枚)と、通常当社が設計する高断熱建築の3倍程度の仕様となっています。垂木の間に敷いている断熱材は4枚目の断熱材で、垂木を断熱材の厚みよりも若干高くすることで、その隙間が建物の通気層となる仕組みになってます。夏場はこの通気層を暖気が通って屋根の上部から抜けることとなります。

無暖房実験棟も始まりました!

2009.03.17

こんにちは、暖かくなってきましたね。

金沢工大の実験棟ですが、人工気象室内の実験棟は、ほぼ完成です!外部は終了し、内部の仕上工事を残すのみです。さすがに早いです。
下の右側は内部の写真ですが、ガラス窓の下に、もう1つ窓があります。今後、この窓の中に排湿パネルを入れたりしながら、建物内部の水蒸気・湿度などを研究していくようです。

そして、ついに無暖房実験棟の本格的な施工がスタートしました!大きさとしては15坪の実験室+6坪の温室で、合わせて21坪となります。
地盤改良は完了し、土間下や基礎の断熱材を取付け、鉄筋の配筋がちょうど終わったところです。今日は配筋検査を行ってきました。そして明日、土間コンクリート打の予定です。

基礎の断熱材は防蟻断熱材100mm、そして土間断熱材はカネライトフォーム3種(高断熱タイプ)120mmとなっています。断熱の欠損などがないか等、断熱材の布設状況もしっかり確認してきました。

この無暖房実験棟の工事は4月一杯で完了の予定です。こちらも随時UPしていきますので、また見て下さい。

断熱材を張っています

2009.03.11

金沢工大 人工気象室内の実験棟の現場です!

今日の時点でもう屋根葺きは完了し、断熱材を張っていました。
壁の断熱仕様はネオマフォーム66mmです。
床は、ネオマの100mm。そして天井はグラスウール200mmとなります。
仕様としては、次世代省エネ基準のⅢ~Ⅳ地域レベルとなっており、北陸の標準省エネ仕様よりもやや良い仕様となっています。

ちなみにもう1棟の、外部に建てる予定の無暖房実験棟の断熱仕様については、この人工気象室・実験棟倍以上の断熱性能を持つ建物となる予定です。無暖房実験棟も、もう少しで始まりますので、楽しみにしていて下さい。

この写真は室内側から見たもので、設備配管の回りに防湿気密シートを貼っているものです。このように、配管回りや、サッシ回りには先に気密シートを施工しておき、最後に壁の気密シートと貼り合わせることで、高い気密性が確保できます。

本日、上棟!

2009.03.06

おとといUPした、金沢工大の人工気象室・実験棟ですが、今日から本格的な工事が始まりました。

夕方に見に行くと、すでに構造体は組みあがっており、屋根垂木を組んでいるところでした。

やはり室内で建物を作るというのは珍しく、人工気象装置のそばでの作業ということもあり、大工さんは気を使って作業をしていました。

実験棟と気象装置は下の写真のような配置関係になります。
ちなみにこの建物は実験棟ということで、断熱仕様や、気密の取り方など、設計の時点から様々な検討が行われています。4坪ほどの小さな建物ですが、私たちにとっても大変勉強になる取組です。また、UPしていきますので、楽しみにしていてくださいね。

新しい現場がスタートです!

2009.03.05

こんにちは、今週から新しい現場がスタートしました!

金沢工業大学の実験棟の建築工事です。
2つの建物を作る予定で、1つ目は人工気象室内の実験棟、そして2つ目は無暖房の実験棟です。
当社としても大変珍しい取組で、今回のブログでは、人工気象室内の実験棟の紹介です。

下の写真はこれから建物を建てる位置決めを行った時のものなので、まだ本格的な工事にはかかっていませんが、人工気象装置は設置されています。機械は高さを変えながら左右に回転し、太陽のように光をあてる仕組になってます。
2週間程で建物は完成する予定なので、あっという間に完成ですが、またUPしていくので、見て下さいね。

完成後訪問

2008.11.28

かほく市の電気工事会社の社屋は完成引越し後、10日余り経ちました。
ついでがあり、突然お邪魔してみました。
外観写真でもと思っていたのが、あいにくの土砂降りで残念。
部長さんが応対され、「とにかく静かだ、それに明るい。」と言っていただき、ほっとしました。
気密性のの良いサッシ、3面を窓にした事務所が功を奏したのかなと言う所。

蓄暖のヒーターも心地よく機能していて安心しました。

完成しました!

2008.11.13

こんにちは。ここ最近、完成ラッシュです。

かほく市で当社が設計監理をしている、今城電気工業さんがついに完成しました!
ということで、その様子をUPします。

白と黒を基調としたシンプルですっきりした色合いになっています。そして構造材として見える木のナチュラルな色がとても映えています。

こちらは正面から見た様子です。左側のブロックが事務所・住宅部分、右側のブロックは倉庫になっていて、明快な建物形状となっています。そして、事務所・住宅部分のみを断熱範囲としています。断熱範囲の形状が単純なため、施工性が良く、断熱・気密性能を確保しやすい計画になってます。デザイン面・性能面の両方から考えた、理にかなった案となっています。

これは1階の事務所の様子です。内部もすきっとした感じになりました!

そして最後に2階の住宅の様子を1枚。こちらも明るく、あたたかいイメージになりました。一番右側の窓からは海が見えます。自然を感じながら、心地良い暮らしが続いていくことを願ってます。

店舗改修 完成!!

2008.09.01

 調剤薬局の店舗の改修が完成しました!!
昼間は通常通り営業しながら、夜間工事が続いた現場だったので、無事工事が完了できてほんとによかったです。
 内装の改修はもちろん、温熱環境をよくするため、サッシのペアガラス入れ替えやエントランスに風除けを付ける工事も行いました。

■改修後

■改修前

大きな吹抜けの待合スペースが、お客さんにとって心地よい空間になればと思います。
また施主さんにとっても、冷暖房費節約になるはずですので、これからの結果も楽しみです♪

■改修後

■改修前

新しい現場が始まりました!

2008.08.09

こんにちは、最近現場のレポートが少なかったんですが、新しい現場が始まりましたので載せたいと思います。

今回の現場は、石川県かほく市にある、今城電気工業さんの社屋兼住宅の新築工事です。
今週からまたちょくちょくUPしていきますので、見て下さいね。

昨日は建方がありました。ちょっと暑すぎたかもしれませんが、晴天に恵まれ絶好の建方日和です。大工さんたちも元気に頑張ってました。

こちらは、2階の床レベルから見える海の景色です。いやあ、最高ですね!計画では2階のテラスから、この景色が見える予定です。完成したら、ゆっくり海を眺めながら、くつろいでみたいものです。

1 3 4 5 6 7
TOP