ブログblog

これぞエコ

2010.06.17

梅雨に入っての晴天日
昨年、省エネ改修した金融機関を3件訪ねました。

最初の店舗は海に近い店舗です。
次長さんが笑顔で迎えてくれ、26℃設定でちょうど26℃になっていました。
ドライ運転でも十分ということで細かな温度調整をされていらっしゃいました。

次のお店舗は少し市内より、ここも次長さんが迎えてくださいました。
すこし涼しいかなという気がしましたが、24℃設定になっており、
男性行員さんは皆、上着を着用でした。
支店長さんが着ているので・・・・・ということでした。

ついでに近くの別の金融機関に行ってみました。
少し温度設定が高いのかな、と感じたので次長さんに具合はどうですかと尋ねたところ、
今日はまだエアコン入れてないよ。  えっ・・・・・

そういえば窓のカーテンがたなびいています。
エアコン入れなくてもこれくらいなら問題ないですよ。

これぞ究極のエコ
ちなみに店内温度は27.5度

この店舗だけ外断熱改修してました。

石川県エコ住宅アドバイザー

2010.06.11

エコ住宅アドバイザー認定証交付式が6月10日に行われました。エコ住宅の建設及び省エネ改修に係る設計及び工事の意識を有するとして、14人の方がエコ住宅アドバイザーに認定されました。

当社からは2人認定されました。
(認定番号 5号 高部、6号 髙屋)

屋上の断熱防水

2010.06.08

屋上の防水更新
アスファルト防水が当たり前の時代から、今は近隣対策としてシート防水が普及していることを聞いたことがあります。アスファルト防水の場合、どうしてもアスファルトを高温で焼付け溶着しながら作業しなければなりません。住宅地などの場合はその時発生するにおいが近隣に迷惑を及ぼすことがあり、最近はシート防水が多いようです。

このビルでは屋上のアスファルト防水の寿命が迫っていたことと、空調機器の更新時期が重なって同じ時期に工事をすることになりました。

それではということでシート防水の断熱仕様、断熱材厚さ60㎜にて施工しているところです。

こちらは完成です。
この夏シーズンに威力を発揮してくれます。

省エネ改修始まりました

2010.05.31

久々の断熱改修です。
昨年の補助申請に採択された省エネ改修の工事が始まりました。
冷暖房に影響の少ないすごしやすい気候の時が改修工事の最適期間です。
ですから一時に集中しました。6棟進行しています。

そのうちの1棟がこのビルです。
外壁の傷みと屋上の防水寿命が到来したことによる断熱改修、
もうひとつが空調機の更新による機械の入れ替え、この二つが同時にないと補助の対象にはなりません。
逆にいえば時期的にはこの二つは大体、同じころ修繕のサイクルが来るということなのでしょう。

写真はビーズ発泡材厚さ50㎜の断熱材を貼り付ける作業をしているところです。
棒状のセメントの山ができるコテを巧みに使っています。
どうして左官屋さんが断熱工事をしているのかお分かりでしょう。

ここの他は空調機の入れ替えとペアガラスの入れ替えが主なので工事の進行はこの建物を主体にお伝えしていきます。

ロハスな休日

2010.05.05

都会から少し郊外の山の中に終の住処を作った知人がいる。
20年以上会っていなかった友人だったが先日TVにその暮らしぶりが紹介された。
GWを海外や遠くへ出かける人も多い中、彼ら夫婦はロハスな暮らしを謳歌している。

知人の彼は都会のマンションからここ埼玉県、都幾川の山中に毎週末通っている。
ここに来ることが最大の至福の時間だと言っている。
緑多く自然の中そのものだ。
冬の暖房に備えて、蒔き割が今の仕事だが、決して苦労ではなく、楽しみのひとつだそうだ。
着いた早々、ビールでもてなしてくれ、ゆったりとした時間がなんとも言えなかった。
ロハスな休日をありがとう。

LOHAS Lifestyles of Health and Sustainabilityの頭文字。
「健康を重視し持続可能な社会を志向する生活スタイル」ということ。

1 60 61 62 63 64 77
TOP