ブログblog

内見会のお知らせです!

2010.11.23

こんにちは、最近寒くなってきましたね。
そんな寒い時期にあったかい内見会のお知らせです!

わたしたちがお手伝いをしてきた「内灘町の家」がついに完成です。
そして、今週末の11/27(土)と11/28(日)の2日間、内見会を行います。
最近の寒さもあり、きっと暖かい高気密・高断熱住宅を体験していただけると思います。

 ↓ チラシをクリックすると大きな画像で見えますよ

みなさま、ぜひお気軽にお越しください m(_ _)m

M.T

内灘町の家、気密検査2回目

2010.11.22

内灘町の家、完成間近となり2回目の気密検査を行いました!
窓などの開口を全て閉めて、検査がおこなわれました。

前回と同じ機械を使って検査が始まりました。
空気を引っ張ることで建物の中が負圧になります。
そのときの圧力を測定し、建物の気密性を測っています。

得られた測定数値をもとに計算すると、気密量は
0.32c㎡/㎡でした!
前回の0.45c㎡/㎡をさらに下回りました。気密性のよさがわかります。

M.U

内灘町の家 完成近いです!

2010.11.22

内灘町の家、まもなく完成です!!

クロスが貼り終わり、作り付け家具も完成しました。
無垢の木のフローリングが、足元を心地よくしてくれます。
LDKのペンダントもかわいい感じです。
テーブルやイスなどが入ると、一層楽しいダイニングになりそうですね。

子供部屋の天井の梁も、ナチュラルな色合いで、木の暖かさを
感じさせてくれます。
勾配天井が、わくわくするような雰囲気になっています。

足場が解体されて、ようやく外観がきちんとわかるようになりました。
外壁の色もイメージどおり、やわらかい印象で素敵に仕上がっています。

M.U

内灘町の家 完成間近!

2010.11.09

内装の仕上がりが進んでいます。

貫の上に、プラスターボード厚み12.5を下地材として張り始めました。
フローリング・壁とだんだんと仕上がってきました。
部屋の輪郭がはっきりしてきましたね。

今週から外壁の仕上げ、家具の取付けも始まります。
完成間近になってきました!

寒い日が続くので、早く暖かい家でくつろいでもらいたいと思います。

内灘町の家、フローリングを張りはじめました!

2010.10.29

内灘町の家ですが、2階主寝室のフローリングを張りはじめました。
木はナラのオスモクリア仕上げです。
自然な色を残したものなので、素朴な雰囲気です。
まだ一部分だけですが、部屋全体に張られると一層素敵になりそうです。

軒裏には、国産杉が張られています。
これから破風板と同じ色を塗ります。

今週から外壁の仕上も始まり、イメージが形になってきました。

1 58 59 60 61 62 80
TOP