中村勉さん リーフ賞 受賞
2010.09.13
快挙です。建築家の中村勉さんがリーフ賞の受賞のニュースをもって来社されました。
ロンドンで授賞式があったそうですが、2008年の隈研吾、商業建築部門以来の環境部門では初、
「七沢希望が丘初等学校」での受賞です。
中村勉総合計画事務所へはこちらから
リーフ賞(英:The LEAF Awards)は、世界の建築家コミュニティーにおいて次世代の基準となる作品を評価し、建築デザインの発展を目的とする国際建築賞。
2010.09.13
快挙です。建築家の中村勉さんがリーフ賞の受賞のニュースをもって来社されました。
ロンドンで授賞式があったそうですが、2008年の隈研吾、商業建築部門以来の環境部門では初、
「七沢希望が丘初等学校」での受賞です。
中村勉総合計画事務所へはこちらから
リーフ賞(英:The LEAF Awards)は、世界の建築家コミュニティーにおいて次世代の基準となる作品を評価し、建築デザインの発展を目的とする国際建築賞。
2010.09.09
21美が建築界のノーベル賞と言われる「プリッカー賞」
をとったということで記念コンサートがありました。
展示ホールを使って15分づつくらいに分かれてミニコンサートが開かれました。
合計3時間ですが、いくつものホールを使っているので、興味のあるホールで聞くことが出来ます。
美術館の壁は吸音には配慮されていませんが、円形の展示室なんかは絶好のホールのように思えました。
客席もなく三々五々集まり、床に座って聴くバイオリンやチェロはまた趣が違って気楽な感じで楽しめました。今後も企画されるといいですね。
お疲れ様でした。
拍手。
拍手。
拍手。
(T.T)
2010.09.03
屋根の下地材、野地板が張り終わりました。
野地板の下には通気層をもうけています。暑い空気が上にあがり、棟の部分から抜けるようになっています。
断熱材の外側に通気層をもうけることで、室内への外気の影響が少なくなり、夏でも涼しく過ごすことができます。
断熱材の上にみえる空間が通気層です。
これから屋根に瓦を張ります。
色は銀黒というもので、黒よりも柔らかな印象のものです。
2010.08.27
内灘町の家、ついに建て方です。
少し雨がちらつきましたが、青空の広がるとてもよい日に工事を進めることができました。
正面玄関からみた写真です。
家の大きさ、部屋の空間が少しずつ形になってきました。
上の写真と同じアングルからみた外観パースです。
すっきりとしたイメージです。
これから完成までが楽しみですね!
2010.08.23
基礎のコンクリートが打ちあがりました。
立上がりの位置は、構造強度を保ちつつ風が流れやすいような配置としました。
コンクリートの外側にあるのは、防蟻断熱材です。
厚みは40ミリです。
基礎断熱をすることで、外気に左右されない室内空間をつくることができます。
コンクリートを欠きこんでいる部分には、後で床下換気口を取り付けます。
床下換気口は、断熱気密タイプのものを設けます。