東洋警備保障㈱新社屋 内覧会 工業新聞、北國新聞 掲載
2023.05.20
2023.05.20
2023.05.11
5月10日付の建設工業新聞に、以下の記事が掲載されました。
施主様のご好意により引越前の5月19日(金)、20日(土)に
内覧会をさせていただくことになりました。
屋根・外壁の外断熱や日射遮蔽などによりエネルギー消費量を40%削減する
BELS★5(建築物省エネルギー性能表示制度)の高性能建物になっています。

新築・改修問わず、
省エネオフィスビルのいろいろな工夫がつまった
とても参考になる建築物と思います。
内覧会参加申し込みは、17日(水)まで受付中です。
お申し込みをお待ちしております。
参加申し込み先
(株)高屋設計環境デザインルーム tak88@orange.ocn.ne.jp
2023.04.28
4月26日に施主検査があり、
鋭い目で建物内をチェックしていただきました。

現在、施主検査を受けて手直し工事と、外構工事中です。
そして、昨日、工事の竣工写真カット打合せに行ってきました(^▽^)/
建物内外をぐるっと回って、30カットほど、選んできました。



今更ですが、スケッチアップでイメージしていたものが
目の前にあると感慨深いものがあります。
この外観にするためウエザーカバーが露出しないように換気口を窓枠と
外壁の間に納める工夫(下写真)と現場の苦労がありました。

施主様のご好意により5月19日(金)、20(土)に
内覧会を実施することになりました。
関心のある方は、是非、参加申し込みくださいませ。

【追記】

2階にある会議室はレクチャールームという名称ですが、
シアタールームとなっています。
内覧会ではこのスクリーンをお借りして、ご説明いたします。
お楽しみに!!
2023.03.31
金沢市も桜が満開となり、気持ちの良いお花見日和となってきました。
さて、東洋警備保障(株)本社新築工事は、外装工事が完了しました。
警備会社らしい堅牢さもありますが、
南面ファサードのルーバーが程よい良い抜け感と南側の日射遮蔽の役目をしている意味のある外観となりました(*^^*)


現在は、内装工事が急ピッチで進んでいます。
下の写真は、2階廊下から事務室に向けて撮影しました。
事務室と廊下の間はガラス張りなんです!
誰が来てもすぐわかるようになっています。さすが警備会社ですね。
重厚感ある外観と打って変わって
明るく開放感ある内装で、楽しい職場になりそうな予感です。

令和5年5月29日から新社屋での業務開始にむけて、
先日、什器家具類も決まりました。
さぁ、いよいよ総仕上げです!!
2023.03.01
2月9日に旧室木歯科口腔外科医院(以下、旧医院)の解体工事が行われました。
この旧医院は、平成17年12月8日に開院しました。
持ち山の木を切り、「室木家・第三の蔵」というコンセプトでデザインされ、
自然素材を生かし、中島町の美しい自然や街並みにとけ込み、施主様・地元の方に愛された建物でした。

この度、医院近くの熊木川改修工事に伴い、残念ながら移転を余儀なれ、
惜しまれつつも解体されることとなりました。

解体した旧医院は築17年という短い時間ではありましたが、
最後は改修して、新住居が完成するまでの仮住まいにも活用され、
存分に生かされたのではないでしょうか。
本当に解体するのが惜しい建物でした(泣)
ちなみに旧医院から300mほど先に新医院が令和3年3月8日竣工しています。

あれ?旧医院・・・?
そうなんです。
施主様が旧医院をとても気に入ってくれまして、ほぼ同じ建物を建設しました。
現在、新医院の隣に主屋を建設中です。令和5年8月10日完成予定です。
完成が待ち遠しいです(^^)
