ブログblog

室内と色との関係

2008.04.05

先日改修工事が終了した、金融店舗の引渡しも無事完了しました。
最後の最後にもう一工夫加え、 壁の一面を家具と同じく青くしました。

 お店に入るなり、鮮やかに目に映る青。北欧調の家具とも調和し、明るい雰囲気となります。
青の壁の前は応接コーナー。青には気持ちを静めて落ち着かせる効果があるそうです。
冷静な判断を必要とされる商談などでは、効果を発揮してくれそうです。

 青と白の壁。晴れた青空と白い雲のように、晴れ晴れとすがすがしいですね。
室内の色に一工夫加えることで、色々な効果と想像が膨らみ、室内の環境を豊かにしてくれます。日々の暮らしに彩りを。

本日OPEN !!

2008.03.24

JA金沢市 金浦支店、本日無事OPENを迎えました。
さて、今日の様子を見てみましょう!

お客さまたちで大賑わいです。
職員の方たちも忙しそうですが、新しい店舗のためか、どこかうれしそうで、はつらつしてました。

もう一枚。
カウンターにお客さまたちが並んでいます。
このカウンターは実は、施工時に原寸のモックアップを作り、実際どのくらいの奥行きが使いやすいかを確認した上で作ったものです。みんなの努力の結晶です。

今日、無事OPENを迎えることができましたが、今回の取組みは、地元のみなさんや施主であるJA金沢市さんにも、たいへん高い評価をいただくことができました。感じるのは、今日のOPENはこの仕事に係わった方たちの努力の結晶だということです。こちらの足りない部分を、施工の方たちにも、たくさんフォローしていただきました。感謝で尽きないんですが、ここらへんで終りにします。

本当に、ありがとうございました。

改修完了!!

2008.03.17

昨日、金融店舗の改修が無事完了しました!!
店舗の改修は営業に支障がないよう、金曜夜から日曜夕方にかけて一気に行なわれます。
たくさんの業者さんが入っての工程なので、無事完成してほんとによかったです。

<外部>
           改修前→

今回は外壁断熱塗料、ペアガラスの断熱改修でした。
空調も新しくなり、暖かな営業室になりました。

改修後↓

<内部>
           改修前→

北欧風の落ち着いた色合いで、すっきりとしたインテリアになりました。

改修後↓

ほっと一息

2008.03.15

こんにちは。
先日竣工式を無事終えたJA金沢市さんの金浦支店ですが、今日も少しだけ見に行ってきました。そこで、うれしいことがありました!左は正面の石積みの写真ですが、実は施工の段階で一工夫しています。バス停の前に、幅は2メートルくらいですが、石を低くし、木製のベンチを設けました。
地域のみなさんのためにと勝手に作ったものですが、ぜひ気軽に使って欲しいなと期待していました。だからこそ、うれしい一枚!今日はバックをベンチの上においているだけですが、自然に座ってもらえそうな感じがして良かったです。
ほっと一息のつけるベンチは、地域のみなさんへのプレゼントということで・・・

本日完成竣工

2008.03.11

春一番を思わせるような陽気、まさに竣工日和の本日、
9月に着工以来約半年、ようやくJA金沢市さんの金浦支店が竣工の
運びとなりました。

先週の雪上がりの6日と今日の夕方、外観写真を並べてみました。
うっすら雪化粧に陽光を浴びるガラスが輝いていい雰囲気です。

夕景のライトアップです。電柱や邪魔な背景がなく店舗内部が良く見えています。
前庭とライトアップされた建物がバスストップで待つ人に少しでも安堵感や安らぎを
感じて戴ければと思います。

1 76 77 78 79 80
TOP