グランドパレス武蔵が辻大規模修繕工事
2021.05.26

近江町市場前交差点の「グランドパレス武蔵が辻」の大規模修繕工事の材料検査へ行ってきました。
私(スタッフS)はまだ新米の為、初めての現場でした。これからどう変わっていくのか、半年後の完成が楽しみです。(Y.S)
2021.05.26

近江町市場前交差点の「グランドパレス武蔵が辻」の大規模修繕工事の材料検査へ行ってきました。
私(スタッフS)はまだ新米の為、初めての現場でした。これからどう変わっていくのか、半年後の完成が楽しみです。(Y.S)
2021.05.10
当社が設計監理し、ZEB Ready 採択された
アール・ビー・コントロールズ株式会社の増築新社屋の記事が、
5月7日(金)の日本経済新聞に掲載されました。
この度完成した社屋について、インタビューを受けた遠藤社長は
「環境に配慮しながら、経費も削減できる最先端の仕組み」と
おっしゃって下さっています。

アール・ビー・コントロールズ株式会社は、
一般社団法人 環境共創イニシアチブ が公募している
ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業の補助金を活用しています。
また、今回の工事では、外壁の外断熱化や高効率の空調、LED照明、
遮熱性のあるペアガラスの採用、太陽光発電の導入など、
様々な省エネ、創エネの技術を取り入れました。
これからも、「脱炭素社会」の実現に向け動いている多くの企業様へ、
当社のノウハウや改修事例などを提案し、地球温暖化対策の一助となる
取り組みを広げていきたいと思います。(C.O)
2021.04.23
現在、外断熱の大規模修繕工事を控えている千葉市の花見川住宅で、
外壁色の色彩計画を提案しました。
本日より、実際の外壁色見本とイメージパースを掲示してもらっています。

今回は、千葉市景観条例に即した色相や彩度を基に
日本の伝統色である茶・ 緑・青・紫・黄系の5色で、
妻壁や階段手摺壁を着色する A案 と
青・黄・赤系3色を階段手摺壁に採用し、
妻壁は同系色でグラデーションで着色する B案
の合わせて2案を提案しています。


来週の26日がアンケートの〆切日です。
A案、B案どちらになるか、ドキドキしながら結果を待っています。(C.O)
2021.04.13


今月上旬に竣工したアール・ビー・コントロールズ株式会社様の本社増築において認証を受けた「ZEB ready」について、北陸工業新聞社様が掲載してくださいました。
「ZEB ready」は省エネ率50%以上を達成するもので、今回はエネルギー消費量を59%削減しています。
窓ガラスや、ファサードのダブルスキンといったビジュアル面から、高効率の空調など見えない部分等工夫がありますが、
今後利用する社員の皆様にとって、業務の時間をより心地よく過ごしていただけますよう願っております。(Y.S)
2021.04.06
昨年6月からのプロジェクトで本社新築工事を進めていた、
アール・ビー・コントロールズ株式会社の竣工式が4/5(月)にありました。

外構工事が完了した建物を見ると、ますます完成した実感が沸きます。

弊社からも、修祓式に参加させていただきました。
アール・ビー・コントロールズ株式会社の従業員の皆様には
新しい本社で、気持ち良くお仕事をしていただければ幸いです。
続いて既存棟の改修もスタートしますが、スムーズに進むよう
スタッフ一丸となって取り組んでいきたいと思います。(C.O)